国際的な競争力を生むイマーシブ・コンテンツの未来
イマーシブ・コンテンツは、エンタメ分野ではインタラクティブな演劇やテーマパーク体験に、ゲーム世界や現実世界でもコミュニケーションの代替手段として、広告やビジネス分野では没入型マーケティングに用いられるなど、あらゆるところで活用されています。そんなイマーシブ・コンテンツの世界の第1人者をお招きし、最新動向、制作に用いられる技術や表現手法などを伺うとともに、今後の応用可能性や、今、求められている国際競争力についてディスカッションします。
パネリスト
待場 勝利 氏
株式会社CinemaLeap 取締役
イマーシブ・ジャーニープロデューサー
西田 淳 氏
株式会社ドリルCCO
ヴィジュアル・ストラテジスト
石多 未知行 氏
クリエイティブディレクターメディアアーティスト空間デザイナー
カラーズクリエーション株式会社 代表取締役株式会社 NIGHT WAVE 代表取締役(一財)プロジェクションマッピング協会 代表理事
渡邊 徹 氏
株式会社コンセント渡邊課
VR映像作家
モデレーター
渡部 健司 氏
東京国際工科専門職大学デジタルエンタテインメント学科MIRAI-LABO.
教授
聴講を希望する場合は、「聴講予約へ進む」ボタン(※ 未ログイン時は「ログインする / 来場登録」)をクリックしてください。
ログインする / 来場登録